感動でした!
デザインも含め、すごい綺麗に仕上がっていて、驚きました。それだけではなく、実験でノイズを鳴らして防音性能を調べた際に、想像以上に良い値が出て二回嬉しい思いをしました。
自宅で電子ドラムの個人練習がしたかったんです。
基本的にドラムやボーカルというのは、音量や振動の問題から自宅での個人練習は難しいので家を購入するなら1部屋は防音室にして、個人練習の場所と時間を確保したいと思うようになりました。
ドラムを始めたときから、“いつかは防音室を”と夢見ていました。 もっとも重要視したのは「外部に対する音漏れ」の程度。 その点で一番クオリティが高かったのが防音ドラム.comさんでした。
「夜にドラムをたたいても近所に分からない」という目的(コンセプト)で防音室を造ろうと考えていました。
最初の段階で現地を見に来ていただけた事はとても大きかったですね。
お互いの目線が合った状態からのお話になるので、その後のプランニングもスムーズでした。
家を建てることを考えだした時に、「どうせ建てるなら、防音スタジオがあったほうが良いよね」と思い、検討を重ねていくうちに「スタジオを造るなら、ドラムも叩けるスタジオが良いよね」と具体的になっていきました。
以前は毎週、近くのスタジオに行って練習していたんですよね。
ただ、費用の面やスタジオ移動・予約の手間、好きな時に好きなだけ
練習したいといったニーズを満たすには、一戸建てにドラム室を造るのが最適だと思ったんです。